※プレミアムプラン以上でご使用いただける機能です。
通知機能が追加されました。
毎日同じ条件で通知を行うことができます。
例えば、建物設備の巡回予定をkintoneの[建物設備巡回依頼]アプリで管理していた場合、現場作業員は今日の予定を毎朝LINE WORKSから受け取ることができます。
設定方法
建物巡回チャットボットの設定例をご紹介します。
【建物設備巡回依頼アプリ】
【建物巡回bot】
Jobocooでシナリオを新規作成し、設定を行う
*詳しい設定方法については、汎用検索のシナリオ設定方法をご覧ください。
「汎用検索・更新」を選択し、各項目の設定を行います。
「スケジューリング設定をする」にチェックを入れます。
チャットボットで通知条件を設定する
建物巡回Botのチャット画面を開き、通知条件の設定を行います。
(例)毎朝6時に、自分が巡回担当になっている現場を通知する。
呼び出しフレーズを入力し、通知したい条件を設定します。
「この条件で毎日通知する」を選択し、通知する時刻を入力すれば設定完了です。
*通知する時刻は30分単位で設定が可能です。
設定した時刻に通知が届きました。
「詳細を見る」を選択すると、詳しい現場の情報を確認できます。
通知の停止方法
通知下部の「通知を停止する」を選択すると、通知を停止することができます。
利用のポイント
- 通知は複数設定することも可能です。
例えば、朝6時に当日の予定、夜9時に明日の予定を通知するといった設定も可能です。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。